トンボ
2006-07-28
ズアカアオバト
2006-07-20
赤色
2006-07-18
台風三号情報と四号
2006-07-09
台風三号の影響はほとんどなく、この時間帯は十島村(鹿児島と奄美大島の中央に位置している島々)を通過しています。
ところで、フィリピン沖で台風四号が発生しました。
進路予想としては、三号と同じような進路をたどるようです。
12日(水)頃、沖縄が暴風圏になるもようです。旅行の際には、台風情報をご覧ください。
奄美大島観光ガイド
ところで、フィリピン沖で台風四号が発生しました。
進路予想としては、三号と同じような進路をたどるようです。
12日(水)頃、沖縄が暴風圏になるもようです。旅行の際には、台風情報をご覧ください。
奄美大島観光ガイド
台風三号情報
2006-07-08
本日、六時四十五分現在、台風三号は、宮古島の南南東 約二百五十km地点に位置しています。
東シナ海に進むようです。
七時三十分時点での奄美市は、涼しい風が吹いているという状況です。鹿児島からの定期船も入港しました。
九日(土)からは、天候が悪くなると思ってください。
東シナ海に進むようです。
七時三十分時点での奄美市は、涼しい風が吹いているという状況です。鹿児島からの定期船も入港しました。
九日(土)からは、天候が悪くなると思ってください。