【宇検村】焼内湾の風景
2022-08-23
奄美大島を代表する原生林をご案内いたします。
金作原鳥蝶植歩ガイド
認定ガイドが動向しないと行けない、金作原ガイドでお楽しみください。
お一人様からでも出発 4,000円(税込み)
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、人生ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
いいメール
いいメール
奄美大島で一番高い山。湯湾岳?、それとも奄美岳?。
2021-12-28
宇検村名柄集落の皆様?の大歓迎を受けて、照れています(笑)。
2021-12-13
奄美大嶋観光ガイド
https://mankaryoran.com
世界で一番面白い、人生ガイド
基 武雄・もといたけお
au 070-7640-6770
いいメール 4821@s500.jp
◎基武雄の人生劇場 (人生の棚卸しの参考になります)
https://mankaryoran.com/motoitakeo/index.html
いかり家の漬丼。
2020-01-24

これは、宇検村のタエン浜にある「いかり家」さんの漬け丼である。
魚が何かを聴くのをわすれたがシビではないか思います。
実は、ここのマスターは寿司職人で江戸前である。
気さくな男前でもある。
基本的には、焼きそば、漬丼、そぼろ丼がある。
お客様は漬丼にしたが私は、ホルモン丼にしました。
これが柔らかくて美味しい。
奄美大島の飲食店では食べられないと思います。
多分ですが、漬丼とホルモン丼と厚焼き玉子を頼んで1,700円でした。
お客様からご馳走になりました。
有難うございました。
観光ガイド業なので知っていますがレンタカーで移動している観光客の皆さんにとってはありがたい場所に飲食店、そして美味しい。
流石に毎日ではないが、時々は違った特別メニューもあるらしいのです。
その時々によって仕込みもあるので飲食店は大変だと思います。
宇検村までドライブしながら、いつくものトンネルをくぐり抜けて焼内湾を左に走り、一時間半もかかって到着。
トイレはシャワールームがあるので、そこに行きます。
閑散期は、確か確か女性のお手洗いを男女兼用で使用していると思います。
入り口は「いかり家」側で駐車場がありますのでわかりやすと思います。
是非、観光の際には私のガイドで、行きませんか。
ゆったり時間が心と体を癒やしてくれます。
そうそう、今の季節は3月までかなぁ・・・、サシバが空を飛んだりしています。
見るだけでも楽しくなります。
あっ忘れてた。700円だと思います。
味噌汁付きです。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
宇検村・タエン浜の「いかり家」の庭でサシバ。
2020-01-24



今年始めての宇検村へのドライブでした。
当然だが、昼になるとお腹が空くので食事である。
毎月だと思うが、行きつけの「いかり家」に行くことにした。
ここは宇検村のタエン浜にある。
このタエン浜は、海水浴場でもある。
今の季節は釣り人はいるが泳いでいる人はいない。
その「いかり家」でホルモン丼を食べていたら、鳩がでかく見えたので食事中だったが外へ出た。
思いっきり望遠デジタルズームで1000mmにして手ブレ手ブレでパチリ。
どうにか撮れた撮れた。
何を食べているのかわからないがネズミか鳥を捕食したのだろう。
ちなみに奄美市名瀬のホテルから車で約一時間半である。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770