本当は大人が買いたくなるのが、おもちゃです。
2023-05-13

子供の頃、おもちゃが大好きで大好きで、母親は困っていました。
母一人子一人の頃です。
64歳になりました。
やはり今でも、おもちゃが大好き。
でも、買うことがなくなった。
不幸にして独身である。子供は大好きだが・・・。
男の子、女の子が出来ると、おもちゃで一緒に遊ぶことを夢見ていた。
今のところは、現実化しない(笑)。
さて、トイザらスのバナーを掲載しました。
確かに、おもちゃは子供達の物。かもしれませんが、いやいやどうして
私達、大人が昔を懐かしみながら、こっそりと自分のおもちゃを買う。
これが大人買い。
本当の大人買い。かもしれませんね。
だって親が、お金を出しますからね。
奥様や彼女には理解不可能かもしれませんが(笑)。
まっいいじゃないですが、できる限り安価なおもちゃなら良い。と思いますが。
絶対に私だけの意見ではない。と思いますが。
まっ、バナーをクリックされて昔を楽しみながら、現代のおもちゃも知っていただきたい。
と、思います。
よろしくお願いします。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://amami-blog.jp/tb.php/9788-419709c2