【奄美大島】ホノホシ海岸
2022-01-02
しかし、撮影後の駐車場で地元の男性が子供達に「ホノホシ海岸の石を持っていっては行けない。」と言いながら男性は長命草?を一株抜き取っていた。子供は「それは持っていっていいの。」と聞いたが親の返事を聞きそこねた。
これでいいのだろうか。言い訳がない。
子供の手前もあるし、警察沙汰になるのを控えたが地元民がこのようなことを平然と子供の前でやっている。
自然環境が危ぶまれる。
もちろん車種とナンバーは見ている。
世界自然遺産という前に、島民の自然教育をするべきではないのか。
イノシシが食べる分には可愛いが、呆れ返ってものが言えない。
監視カメラ設置は下品だし、モラルハザードの欠落。
これが奄美大島の実態なのか。
今年は、色々と起こりそうな予感はしているが新年早々、このようなことを目の当たりにして残念である。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、人生ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
いいメール
いいメール
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://amami-blog.jp/tb.php/8952-50fd1908