【世界自然遺産・奄美大島】海底火山が噴火で軽石が漂着。漁業、観光等に影響。
2021-10-25
海底火山が噴火
軽石が漂着
コロナ不況の最中に奄美大島と沖縄は世界自然遺産に登録された。
そして八月には、小笠原諸島近くで海底火山が噴火した。
それだけで話が終われば幸い。
ところが、軽石が奄美大島から沖縄までの海岸に漂着している。
漁業、観光業者にはとって大きな打撃になっている。
簡単に解決できない。
これを政治家や行政はどうするのだろうか。
供与が保証されている政治家と行政は、我々観光業界にどれだけ保証するとか解決するとか。考えてもいない現実がある。
現在、衆議院議員選挙中である。
政治家は一体何を考え選挙をしているのだろうか。
殆どの候補者は考えてもいない。
一日でも早く軽石が沈むことを願うだけなのか。
奄美大嶋観光ガイド
https://mankaryoran.com
世界で一番面白い、人生ガイド
基 武雄・もといたけお
au 070-7640-6770
いいメール 4821@s500.jp
◎基武雄の人生劇場 (人生の棚卸しの参考になります)
https://mankaryoran.com/motoitakeo/index.html
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://amami-blog.jp/tb.php/8806-b85eaeeb