台風14号が通り過ぎました。
2020-10-09
台風14号が通り過ぎました。
今朝は、久しぶりに太陽の笑顔が南向きのベランダから微笑んでいます。
強風で枝やゴミが散乱している道路もあるでしょう。
あるいは突然の突風になる場合もあります。
運転中は気をつけましょうね。
さて、今日は金曜日。
昨日は台風の休日ということで読書したり、整理整頓したり多忙でした。
テレビを見る予定でかユーチューブになり、政治の勉強やこれからの時代予測の勉強。
死ぬまで勉強ですからね。
さてさて、朝食は正月にお供えした餅を食べました。
昼食は決まっていませんか、停電することもない。と思うので自宅でパソコン仕事ですね。
今日も元気に生きましょうね。
あっそうだ。
これから関西、関東は台風ですね。
油断大敵ですから。
安全に・・・。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、人生ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
今朝は、久しぶりに太陽の笑顔が南向きのベランダから微笑んでいます。
強風で枝やゴミが散乱している道路もあるでしょう。
あるいは突然の突風になる場合もあります。
運転中は気をつけましょうね。
さて、今日は金曜日。
昨日は台風の休日ということで読書したり、整理整頓したり多忙でした。
テレビを見る予定でかユーチューブになり、政治の勉強やこれからの時代予測の勉強。
死ぬまで勉強ですからね。
さてさて、朝食は正月にお供えした餅を食べました。
昼食は決まっていませんか、停電することもない。と思うので自宅でパソコン仕事ですね。
今日も元気に生きましょうね。
あっそうだ。
これから関西、関東は台風ですね。
油断大敵ですから。
安全に・・・。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、人生ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://amami-blog.jp/tb.php/8284-80d043b5