スバル・サンバーのクーリングファンが五月蠅い。を対策中です。
2020-09-28
スバル・サンバーTV1のクーリングファンが五月蠅い。という動画です。
エンジンを切ると必ず回ります。五月蠅いです(笑)。
以前、乗っていた平成11年のスーパーチャージャーで5MTの車の場合には、テラヘルツ波動の水をサブラジエターに投入しただけで、いつの間にか、ほとんど静音状態になりましたが、TV1がどのようにすれば静音性のある車になるのかを我慢強くレポートしようと思います。
ちなみに、撮影したのは令和2年9月27日(日)ですが、満タンにした結果。
燃費が16.3キロでした。これは、驚異的な事だと思います。
現在は、添加剤は使用していません。
燃費タンクにテラヘルツ波動のペンキを塗ったことによって、添加剤を使用しなくても燃費が良くなるのではないのか。
また、現状では、走行音が静かになり、アクセルを離した際には、スムーズに減速します。
#サンバー#クーリングファン#テラヘルツ波動
■動画で紹介している、テラヘルツ波アルミテープ販売
20cmで、2,000円を期間限定で、1,000円で販売。
商品価格、税込、送料込
令和2年10月までの限定販売
■お問い合わせ
奄美大嶋観光ガイド
世界で一番面白い、人生ガイド
基 武雄・もといたけお
携帯070-7640-6770
■ご注文の、いいメール
いいメール 4821@s500.jp
◎基武雄の人生劇場 http://mankaryoran.com/motoitakeo/index.html
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://amami-blog.jp/tb.php/8260-c75876c5