伸ばせるものは、伸ばそう。
2020-05-12
時間伸ばし。
時間稼ぎ。
困窮している現状で考えさせられていることがある。
固定費である光熱費等の節約には限界がある。
もちろん飲まず食わずで生活できない。
さてできる限りの節約を考えている。
まず床屋である。
観光ガイド業である。
お客様が少ない現実がある。
4月にキャンセルになったが、お客様がいらっしゃる前に床屋に行く。
しかしキャンセルになれば、床屋に行く必要がない。
そこで考えたのが、禿頭だから伸ばすと見苦しい。
しかし考え方によっては禿頭が髪を伸ばしたらどうなるのか。
そうすると床屋代が浮く。ちなみに1500円だが。
次に髭剃りである。
女性は化粧だが、男性の髭剃りも大変である。
私の場合にはシェービングジェルとカミソリである。
毎日の髭剃りだと時間が5分。
経費は、たいしたことはないが5分という時間の節約は大きい。
10回だと50分である。
これをパソコンだの読書に使う時間になっている。
消費しなければ経済にならない。
ここで、またまた、しかしが出てくるが消費増税になってから消費意欲が出てこない。
経済的に無理がある。
また価格の10%となると暗算ができるから買い物カゴに入れる時に、考えながら、つまり計算しながら入れている。
確かに8%との商品もあるが、2%の違いである。
この差を大きいと考えるのか、それとも「たったの2%。」と怒るのか。
経済疲弊中では、即刻、諸費税廃止をしなければ武漢コロナウィルス終息後の経済復活に繋がるのだが政府は無視している。
ひょっとしたら大きな虫に刺されて侵されているのだろうか。
支払いも消費も伸ばせるのであれば、伸ばしたほうがいい。
常に現金のある懐にしなければ生きていけない。
たかが10万円の支給が未だにされていない。
奄美大島の大和村では、即現金という対策をしている。
これは奄美市も見習うべきである。
まずは、金は2番ですが、健康第一で生き抜きましょう。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
時間稼ぎ。
困窮している現状で考えさせられていることがある。
固定費である光熱費等の節約には限界がある。
もちろん飲まず食わずで生活できない。
さてできる限りの節約を考えている。
まず床屋である。
観光ガイド業である。
お客様が少ない現実がある。
4月にキャンセルになったが、お客様がいらっしゃる前に床屋に行く。
しかしキャンセルになれば、床屋に行く必要がない。
そこで考えたのが、禿頭だから伸ばすと見苦しい。
しかし考え方によっては禿頭が髪を伸ばしたらどうなるのか。
そうすると床屋代が浮く。ちなみに1500円だが。
次に髭剃りである。
女性は化粧だが、男性の髭剃りも大変である。
私の場合にはシェービングジェルとカミソリである。
毎日の髭剃りだと時間が5分。
経費は、たいしたことはないが5分という時間の節約は大きい。
10回だと50分である。
これをパソコンだの読書に使う時間になっている。
消費しなければ経済にならない。
ここで、またまた、しかしが出てくるが消費増税になってから消費意欲が出てこない。
経済的に無理がある。
また価格の10%となると暗算ができるから買い物カゴに入れる時に、考えながら、つまり計算しながら入れている。
確かに8%との商品もあるが、2%の違いである。
この差を大きいと考えるのか、それとも「たったの2%。」と怒るのか。
経済疲弊中では、即刻、諸費税廃止をしなければ武漢コロナウィルス終息後の経済復活に繋がるのだが政府は無視している。
ひょっとしたら大きな虫に刺されて侵されているのだろうか。
支払いも消費も伸ばせるのであれば、伸ばしたほうがいい。
常に現金のある懐にしなければ生きていけない。
たかが10万円の支給が未だにされていない。
奄美大島の大和村では、即現金という対策をしている。
これは奄美市も見習うべきである。
まずは、金は2番ですが、健康第一で生き抜きましょう。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://amami-blog.jp/tb.php/7861-35c1519a