休日という今日は、株価投資を考えています。
2020-03-20
今日は、郵便局だの支払いだのモーニングで、行きつけのレストラン瀬里奈で朝食を頼む。
それから、あそことあそこに行って・・・。
と、優先順位を5つ考えで出かけました。
ところがビックリしました。
鹿児島銀行大島支店が9時を過ぎているにも関わらずシャッターが空いていない。
一体、銀行に何があったのか。
あれっ、交通量が少ない。
あれっ、今日は祭日なのか???。
やはり祭日らしい。
一体、なんの祭日なんか。
某所で地元紙と読売新聞。そして雑誌を読んでから動くことにした。
日々が日々に追われ、追いかけ回しながら生きています。
もちろん、カレンダーを見ながら一週間の予定を立てて行動しいますが、自営業者は祭日も休日もないから意識がないのだろう。
私だけではあるだろうが。
さて、世界的な問題はなんと言っても中国コロナウイルスだろう。
オリンピックはどうなる、為替、株価、経済はどうなるのか・・・。
ここを正確に予測して投資する人は必ず儲けることになる。
最悪なことに私の場合には投資資金がないからどうしようもなく、イライラしている日々である。
投資資金がないから日々の節約を常に考えている。
できる限り、できる限りである。
もしもできるのなら一日一食を一週間で一食。とかできればいいなぁ・・・。思うが無理(笑)。
さてさて、出かける前に9時過ぎにヤフーファイナンスで日経平均株価を見ていいたら動いていない。
前述のように祭日であることに9時5分頃に気がついた(笑)。
17000円を切っている。
ここで考えなければならないのは、為替、株価をどのように自分のみかたにするかである。
数年前からバブル崩壊を狙っていた。
それが今年であることには間違いはない。と、革新していた。
しかしバブル崩壊よりも先に来たのが中国コロナウイルスである。
これはバブル崩壊よりも厄介である。
予測できなかった。
中国政府と同じだが(笑)。
ここから少なすぎる投資資金で稼げる方法はないのかを考えなければならない。
基本は飽くまでも死体がゴロゴロしている時に仕込むしかない。
資金が潤沢にあるわけではない。
ここは我慢というよりも、まずは今年を見据えなが勉強をする。
株価の変動に注視しながら、いつ買えばいいのかのタイミングと資金量を株安の会社を買うことだろうと、未来の財閥候補である私は考えている。
今日はいい天気である。
来週からの株価は下落する方向だろうと思うが、まずは慎重に判断しながら虎視眈々で生き抜くしかない。
常に諦めずに、明るい未来を目指しています。
貴方は、どこで何を考えていますか。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
それから、あそことあそこに行って・・・。
と、優先順位を5つ考えで出かけました。
ところがビックリしました。
鹿児島銀行大島支店が9時を過ぎているにも関わらずシャッターが空いていない。
一体、銀行に何があったのか。
あれっ、交通量が少ない。
あれっ、今日は祭日なのか???。
やはり祭日らしい。
一体、なんの祭日なんか。
某所で地元紙と読売新聞。そして雑誌を読んでから動くことにした。
日々が日々に追われ、追いかけ回しながら生きています。
もちろん、カレンダーを見ながら一週間の予定を立てて行動しいますが、自営業者は祭日も休日もないから意識がないのだろう。
私だけではあるだろうが。
さて、世界的な問題はなんと言っても中国コロナウイルスだろう。
オリンピックはどうなる、為替、株価、経済はどうなるのか・・・。
ここを正確に予測して投資する人は必ず儲けることになる。
最悪なことに私の場合には投資資金がないからどうしようもなく、イライラしている日々である。
投資資金がないから日々の節約を常に考えている。
できる限り、できる限りである。
もしもできるのなら一日一食を一週間で一食。とかできればいいなぁ・・・。思うが無理(笑)。
さてさて、出かける前に9時過ぎにヤフーファイナンスで日経平均株価を見ていいたら動いていない。
前述のように祭日であることに9時5分頃に気がついた(笑)。
17000円を切っている。
ここで考えなければならないのは、為替、株価をどのように自分のみかたにするかである。
数年前からバブル崩壊を狙っていた。
それが今年であることには間違いはない。と、革新していた。
しかしバブル崩壊よりも先に来たのが中国コロナウイルスである。
これはバブル崩壊よりも厄介である。
予測できなかった。
中国政府と同じだが(笑)。
ここから少なすぎる投資資金で稼げる方法はないのかを考えなければならない。
基本は飽くまでも死体がゴロゴロしている時に仕込むしかない。
資金が潤沢にあるわけではない。
ここは我慢というよりも、まずは今年を見据えなが勉強をする。
株価の変動に注視しながら、いつ買えばいいのかのタイミングと資金量を株安の会社を買うことだろうと、未来の財閥候補である私は考えている。
今日はいい天気である。
来週からの株価は下落する方向だろうと思うが、まずは慎重に判断しながら虎視眈々で生き抜くしかない。
常に諦めずに、明るい未来を目指しています。
貴方は、どこで何を考えていますか。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://amami-blog.jp/tb.php/7779-112ce99f