奄美大島ブログ

奄美大島ブログは、中古車をなるべく長く、燃費向上しながら維持することで、もしかすると新車価格に近い転売ができるかもしれない。奄美の観光ガイド、アマミノクロウサギ等、観光情報動画でも紹介しています。書籍を紹介など、色々12色を取りそろえたバラエティブログです。

中国コロナウイルスとバブル崩壊。そして、稼ぎ方をどうする。

中国コロナウイルスが終息する見通しはない。
できれば5月頃、と思うのは私だけではないだろう。
来月から新学期である。

世界的に猛威を振るうウイルスである。
特効薬はないようである。

さて経済であるが、飲食店は最悪である。
ところが弁当屋さんは、儲けているようなである。

やはり持ち帰りビジネスは安定感があるのだろう。
自宅であればマナーも緊張感もない。
ユックリ食べられる。

そうはいっても飲食店は送別会等が吹っ飛んで経営危機である。
原因は総理大臣の責任である。
1月の段階で中国からの入国拒否をすれば、これまでにはならなかった。
また、ダイヤモンド・プリンセスを入港拒否すれば良かったが、誰に気を使っているのか知らないが、被害拡大になってから、どうするこうするである。

一番簡単な方法は、消費税の減税ではなく廃止に踏切、総理大臣が言うように緊急措置を矢継ぎ早にすればいい。
しかしだ、ここでも問題がある。
経営者が誰でも借りられるとしていも返済をしなければならない。
借金で店舗を構えている経営者にとっては最悪である。
見通しが悪い現状での借金は、首を締める前に閉店への一方通行で、解決策が見つからない。

昨年から「家計ファーストの経済学」読んでいるが、3つバブルが弾ける。
そのタイミングを図っていたが、中国コロナウイルスというバブル級の災いが世界をインターネットのスピードよりも早く一撃されて、世界各国は右往左往である。

ニュースを見ているとアフリカが少ないようだが、これが中国との蜜月関係国家にまで蔓延すると世界経済は破綻する方向へ行く。

そして前述している3つのバブルが弾けたら、同時ではないだろうが順番に破裂するとどうなるのだろうか。
資金力のある方々はいいが貧乏人は疲弊どころではないだろう。
死活問題、というレベルでもないだろう。


日経平均株価はどうにか17000円で持ちこたえているが、取り敢えずは精悍しているのが株価市場ではあるが。

さて、ここで愚痴愚痴してもしょうがないが、まずは無能な政治は有権者レベルである。
有権者が先を見る目を養うことである。

そして、それでもそれでも株式投資をすることだと思う。
あるいはFXでもいいし、ETFもある。
私は、ここを虎視眈々と狙う方向で考えている。
簡単ではない。
資金がない。
知識がない。
それでも果敢に挑戦するしかない。

いつの時代も自分には不都合なこと馬鹿りが連鎖していく。
そこを徐々に解決しながら目標達成をするしかない。

絶対に諦めずに、努力である。

まずは金融と経済の勉強をしながら、中国コロナウイルスの終息を予測しながら生き抜くしかない。



未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://amami-blog.jp/tb.php/7773-c022504f

 | HOME | 

文字サイズの変更

QRコード

奄美大島の観光情報とアフィリエイトのブログ

QR

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索

RSSフィード

プロフィール

たけちゃん

Author:たけちゃん
多分、15種の仕事、アルバイトを経験したことで、色々なことがわかりました。奄美大島の観光ガイドと未来予測型の内容で書いています。基武雄の人生劇場

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん