そうだ、お世話になったあの人にプレゼント。
2019-12-19
奄美のいろいろ集めました。
展示・即売会
奄美大島在住の各種職人さん達が一同に介した展示・即売会があります。
場所は、奄美サンプラザホテルなどがあるサンサン通りにある「結の島」です。
さて、今回は、夜光貝のアクセサリー、イラスト、大島紬関係商品、Tシャツなど、多くの作品を展示、そして即売会です。
是非、御覧ください。
また、クリスマスも近くなりました、プレゼントにもいいと思います。
■ 植田 康夫(ウエタ ヤスオ)
奄美大島・笠利町にて貝工房「しまぬむん」を営む。
夜光貝 や
サンゴのオブジェ・アクセサリーを製作・販売。
■ 栄 ミホ(サカエ ミホ)
兵庫県尼崎育ちの奄美二世。
2019 年 8 月に奄美大島に移住。
現在、天然石を使用したアクセサリー、 ステンドグラス 、とん
ぼ玉を製作しイベントやネットで販売を行う。
■ 重村 敏光(シゲムラ トシミツ)
奄美大島・奄美市
小港町にて「だんだん」を営み、絵手
紙教室も開講している。 趣味で、奄美の風景、草花等を
日本画で描 き、自店にて絵など展示・販売を行っている。
■ 辻 幸起 ツジ コウキ
奄美大島在住。奄美の
「 ケンムン 」 に魅了され 、 2015 年
から 作品を描き始める。 2018 年と 2019 年には、「ケン
ムン」の絵画で 市議会 議 長賞など数々の 受賞歴がある。
■ 植田 正輝(ウエタ マサテル)
奄美大島・笠利町在住の
染色技能士 。染色歴 45 年 で、従来の
花・木・土だけではなく、海藻や貝なども使用し染色を行う。
■ 内山 初美(ウチヤマ ハツミ)
奄美大島・奄美市にて、
機織り体験教室「 あまみ る 」を営む 。
「あまみ~るクラブ」を設立し 、大島紬の普及に努めている。
※ はた 織り 体験
12月21日(土) ~ 22日(日)
開催時間 午前10時 ~ 午後6時
会場:鹿児島県奄美市名瀬港町 6-26
結いの島
大島支部 (奄観 向かい)
TEL0997-58-8170
入場無料
※駐車場はありません。
お近くのパーキングをご利用ください。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
展示・即売会
奄美大島在住の各種職人さん達が一同に介した展示・即売会があります。
場所は、奄美サンプラザホテルなどがあるサンサン通りにある「結の島」です。
さて、今回は、夜光貝のアクセサリー、イラスト、大島紬関係商品、Tシャツなど、多くの作品を展示、そして即売会です。
是非、御覧ください。
また、クリスマスも近くなりました、プレゼントにもいいと思います。
■ 植田 康夫(ウエタ ヤスオ)
奄美大島・笠利町にて貝工房「しまぬむん」を営む。
夜光貝 や
サンゴのオブジェ・アクセサリーを製作・販売。
■ 栄 ミホ(サカエ ミホ)
兵庫県尼崎育ちの奄美二世。
2019 年 8 月に奄美大島に移住。
現在、天然石を使用したアクセサリー、 ステンドグラス 、とん
ぼ玉を製作しイベントやネットで販売を行う。
■ 重村 敏光(シゲムラ トシミツ)
奄美大島・奄美市
小港町にて「だんだん」を営み、絵手
紙教室も開講している。 趣味で、奄美の風景、草花等を
日本画で描 き、自店にて絵など展示・販売を行っている。
■ 辻 幸起 ツジ コウキ
奄美大島在住。奄美の
「 ケンムン 」 に魅了され 、 2015 年
から 作品を描き始める。 2018 年と 2019 年には、「ケン
ムン」の絵画で 市議会 議 長賞など数々の 受賞歴がある。
■ 植田 正輝(ウエタ マサテル)
奄美大島・笠利町在住の
染色技能士 。染色歴 45 年 で、従来の
花・木・土だけではなく、海藻や貝なども使用し染色を行う。
■ 内山 初美(ウチヤマ ハツミ)
奄美大島・奄美市にて、
機織り体験教室「 あまみ る 」を営む 。
「あまみ~るクラブ」を設立し 、大島紬の普及に努めている。
※ はた 織り 体験
12月21日(土) ~ 22日(日)
開催時間 午前10時 ~ 午後6時
会場:鹿児島県奄美市名瀬港町 6-26
結いの島
大島支部 (奄観 向かい)
TEL0997-58-8170
入場無料
※駐車場はありません。
お近くのパーキングをご利用ください。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://amami-blog.jp/tb.php/7510-6027f2df