奄美大島ブログ

奄美大島ブログは、中古車をなるべく長く、燃費向上しながら維持することで、もしかすると新車価格に近い転売ができるかもしれない。奄美の観光ガイド、アマミノクロウサギ等、観光情報動画でも紹介しています。書籍を紹介など、色々12色を取りそろえたバラエティブログです。

オイル交換をしました。

オイルエレメントにテラヘルツ波のシールを貼りました。

先日のこと、オイル交換をしました。
その際に、テラヘルツ波のシールを縦半分にカットして、オイルエレメントに貼り付けました。
これでエンジンの回転のスムーズになりました。

9月からラジエターのサブタンクに10ccの「中古車再生品」を入れました。
次回掲載いたしますが、ハンドル、ブレーキ。そしてアクセルペダルにはテラヘルツ波の絶縁テープを巻きつけました。
まずは、車自体にテラヘルツ波をコピーできる状態になりました。

まだ説明不足ではありますが、徐々に写真掲載などをしながらテラヘルツ波の商品について販売に努めます。

まず、この商品は不具合の商品を正常な方向にするための商品です。

私の車はエンジン音が静かになり馬力が出てきました。
また、トップギヤで登れなかった坂が登れる。とか・・・。
ハイトップギヤで直角に曲がってもノッキングをしなくなりました。
これは馬力が出てきたからだと思います。
初期登録から21年のスバルの軽自動車ですが、日増しに快適な車になっていきます。

オイル交換・テラヘルツ波シール

中央に見える緑色の物がテラヘルツ波のシールです。
このシールは、バッテリーにも貼り付けたりできます。
使い方は色々なんです。

未来を創り淹れる才能集団
あてらす製品販売
テラヘルツ波アドバイザー
基武雄・もといたけお
TEL 070 - 7640 - 6770

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://amami-blog.jp/tb.php/7460-e3767f6d

 | HOME | 

文字サイズの変更

QRコード

奄美大島の観光情報とアフィリエイトのブログ

QR

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索

RSSフィード

プロフィール

たけちゃん

Author:たけちゃん
多分、15種の仕事、アルバイトを経験したことで、色々なことがわかりました。奄美大島の観光ガイドと未来予測型の内容で書いています。基武雄の人生劇場

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Template by たけやん