ポケトークという翻訳機です。
2019-01-08
■「POCKETALK W(ポケトークW)」
学生の卒業旅行シーズン到来。旅先を決めた後、言葉の壁に直面することも多いはず。
旅行シーズン直前まで販売が伸びることが予想されます。
以下のようなシチュエーションも交えて訴求してはいかがでしょうか。
・旅先を決めたのは良いけど、英語が通じないエリアだった
・英語は通じるエリアだけれど、相手の母国語で話しかけたら親近感を持ってもらえる
互いに相手の国の言葉を知らなくても対話ができる言葉の壁をなくす、小さな通訳デバイスです。
初代モデルより機能がパワーアップしており、さらに使いやすくなっています。
紹介ポイントを下記に記載しておりますので、ご参照ください。
おすすめポイント
・翻訳ボタンが押しやすくなった
・画面サイズが初代モデルに比べて約3.2倍の大きさに
・画面が大きくなったことでタッチパネルで使いやすくなった
・3Gから4Gに対応し、通信プログラムも改良したため、初代モデルに比べて翻訳スピードが最大7.5倍に
・翻訳精度向上。中国語やタイ語などのアジア言語は顕著に向上。
・世界74言語に対応かつ音声で言語切り替えが可能に
・eSIM内蔵と、eSIMなしの2モデル販売。両モデルとも空のSIMスロット1個付、WIFI接続可能。
・新しい機能、POCKETALKセンターと連携してブラウザ表示が可能に。これにより
ブラウザに表示した翻訳結果をコピペでき、外国語のメール作成や学習がより便利に
・デュアルスピーカーの強化。0.8W 1個 → 1.5W 2個になった
・翻訳履歴は端末保存10,000件まで増加(サーバー連携時無制限)
提供価格 :
POCKETALK W+グローバル通信2年付 : 29,880円
POCKETALK W(グローバル通信無し) : 24,880円
(送料無料)
POCKETALK(ポケトーク)
学生の卒業旅行シーズン到来。旅先を決めた後、言葉の壁に直面することも多いはず。
旅行シーズン直前まで販売が伸びることが予想されます。
以下のようなシチュエーションも交えて訴求してはいかがでしょうか。
・旅先を決めたのは良いけど、英語が通じないエリアだった
・英語は通じるエリアだけれど、相手の母国語で話しかけたら親近感を持ってもらえる
互いに相手の国の言葉を知らなくても対話ができる言葉の壁をなくす、小さな通訳デバイスです。
初代モデルより機能がパワーアップしており、さらに使いやすくなっています。
紹介ポイントを下記に記載しておりますので、ご参照ください。
おすすめポイント
・翻訳ボタンが押しやすくなった
・画面サイズが初代モデルに比べて約3.2倍の大きさに
・画面が大きくなったことでタッチパネルで使いやすくなった
・3Gから4Gに対応し、通信プログラムも改良したため、初代モデルに比べて翻訳スピードが最大7.5倍に
・翻訳精度向上。中国語やタイ語などのアジア言語は顕著に向上。
・世界74言語に対応かつ音声で言語切り替えが可能に
・eSIM内蔵と、eSIMなしの2モデル販売。両モデルとも空のSIMスロット1個付、WIFI接続可能。
・新しい機能、POCKETALKセンターと連携してブラウザ表示が可能に。これにより
ブラウザに表示した翻訳結果をコピペでき、外国語のメール作成や学習がより便利に
・デュアルスピーカーの強化。0.8W 1個 → 1.5W 2個になった
・翻訳履歴は端末保存10,000件まで増加(サーバー連携時無制限)
提供価格 :
POCKETALK W+グローバル通信2年付 : 29,880円
POCKETALK W(グローバル通信無し) : 24,880円
(送料無料)
POCKETALK(ポケトーク)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://amami-blog.jp/tb.php/6682-943cd3e0