スカイマーク社長の講演会。パート2
2018-12-10

講演の内容について
20枚のスライドを使用しての説明を簡単に・・・。
昨年の定時運航率・運航率に関しては共に、スカイマークが一位だったこと。
これを毎日、心がけているということ。
LCC、スカイマーク、ANAとJALとの違い。
LCCとスカイマークの座席のピッチの違い。
スカイマークの方が足元がゆったりしている。
私は175cmだが余裕がとのこと。
LCCはピッチが狭いので太った人は大変・・・。
機内販売では奄美産の商品販売
風通しのいい会社でなければならない。
万が一の備えて1機は待機させている。
来年は2機増えとのこと。
海外への進出も計画し2月には韓国にチャーター便をだした。
ボーイング737-800を使用機材とすることでコストを削減できる。
複数の機種があれば整備、パイロットの免許が違うために経営は大変である。
神戸空港の利用
乗り継ぎ便のこと
書き足りないが、充実した一時間半であった。
参加者のほとんどが満足したことと思います。
■金作原原生林ツアー
弊社の金作原原生林ツアーは、奄美市名瀬のホテルから約3時間で楽しく、奄美大島を代表する原生林へ、ご案内いたします。
今までに体験したことのない、自然散策が貴方の人生感を刺激します。
何かに気がつく、それは仕事、遊び、自然を観る感覚を改めて、気がつく。
独特の視点での観光ガイドで、次のステップに向けて新しい体験をお勧めしています。
ツアータイトルは、「金作原鳥蝶植歩ツアー・きんさくばるちょうちょうしょほつあー」です。
金作原鳥蝶植歩ツアー
●ツアーに関して
午前9時に市内出発
所要時間は3時間
殆どが平坦です。
お一人様4,000円
※準備する物
靴を履いて下さい。
Tシャツでもいいのですが、できれば薄い長袖を着られたほうが虫よけになります。
水分補給用の、お茶などを事前に準備して下さい。
買い忘れた場合には途中で、自販機に立ち寄ります。
お手洗いがありません。
事前に、御手洗を済ませて下さい。
デジカメ、携帯、スマホの充電を確認しましょう。
バッチリ、写真撮ってくださいね。
傘は弊社で準備いたします。
ちなみに、6月下旬までは梅雨ですので、旅行中は折りたたみの傘は準備して下さい。
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://amami-blog.jp/tb.php/6552-920a2d4c