ブラ古仁屋4は、ふじえんでお茶時間です。
2018-12-02





ブラ古仁屋が終わりました。
これからは楽しく、お茶時間です。
私は、「ふじえん」に入るのは20年ぶりでしょうか。
お茶屋さんですが、私達が注文したのは珈琲とか、ほとんどが抹茶ソフトクリームでした。
美味しそうでした(笑)。
さて、ここでは持参した地図や戦前や多分ですが大正時代の大島海峡の写真に軍艦が写っているので、いつ頃・・・。とか・・・。スマホで検索しながら・・・。
改めて古仁屋の歴史を実感勉強しました。
いうまでもないですが、図書館で調べるとかネットでは限度がありますが、今回は、瀬戸内町図書館の町さんが懇切丁寧に説明してくれました。
ところで、今回は9人が参加(町さんも含めて)しましたが私を含めて3人が与論島立長の出身なんです(笑)。
これは偶然なのか、必然的なのか。
以前から知り合いですが。
まっ次回の開催は来年のいつ頃からは未定ですが、ブラ古仁屋は期待以上の収穫でした。
町さん有難うございました。
奄美大嶋観光ガイド
世界で、一番面白い観光ガイド
基 武雄(もといたけお)
もしもし 070 - 7640 - 6770
お問い合わせの、いいメール
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://amami-blog.jp/tb.php/6495-edd32252