大和村宮古崎(みやこざき)
2018-11-24


奄美大島の中心地である奄美市名瀬から走ること約40分。
ここは、大和村(やまとそん)の入り口にあり坂道を下りながら左カーブするところを右に、ユックリ右折しなければならない、駐車場に車を止めます。
そしてここから約20分は歩きます。
途中までは舗装道路のようななっているのでいいのですが、笹の葉だけの岬なので展望台前からは赤土になりますので、雨で濡れている場合には靴が汚れます。
が、幸いなことにこの日は11月23日の金曜日で勤労感謝の日です。
しまバスを借り切り、同窓生や、その子供達で38人。
今回のレクレーションは、大和村の宮古崎とフォレストポリスで昼食、そこからマテリアル滝。
最後は、夕日の綺麗な大浜海浜公園(おおはまかいひんこうえん)で、お手洗いや缶コーヒー。メールチェックや休憩をしてから帰路になりました。
動植物を簡単に見つける方法や中学生時代の担任の先生の話。
当然ですが、私の馬鹿話(ここにはかけない)。
あるいは、・・・。秘密の話。これもここには書けない(笑)。
ここだけの話、だけではないのですが同窓生によっては、ウケルウケル(笑)。
短いような楽しいような、毒舌と奄美大島の概況や現状、遊び方や個人的なことなど。
話足りない、足りない。まだ足りない。
実は、金久中学校18回卒の還暦同窓会でもあり、観光ガイド業を生業にしている私が、抱腹絶倒の案内をしました。
話足りないのは、夕方6時からの「あまかん」での全国同窓会で続きを話しすることにしました。
※海は、東シナ海
■金作原原生林ツアー

弊社の金作原原生林ツアーは、奄美市名瀬のホテルから約3時間で楽しく、奄美大島を代表する原生林へ、ご案内いたします。
今までに体験したことのない、自然散策が貴方の人生感を刺激します。
何かに気がつく、それは仕事、遊び、自然を観る感覚を改めて、気がつく。
独特の視点での観光ガイドで、次のステップに向けて新しい体験をお勧めしています。
ツアータイトルは、「金作原鳥蝶植歩ツアー・きんさくばるちょうちょうしょほつあー」です。
金作原鳥蝶植歩ツアー
●ツアーに関して
午前9時に市内出発
所要時間は3時間
殆どが平坦です。
お一人様4,000円
※準備する物
靴を履いて下さい。
Tシャツでもいいのですが、できれば薄い長袖を着られたほうが虫よけになります。
水分補給用の、お茶などを事前に準備して下さい。
買い忘れた場合には途中で、自販機に立ち寄ります。
お手洗いがありません。
事前に、御手洗を済ませて下さい。
デジカメ、携帯、スマホの充電を確認しましょう。
バッチリ、写真撮ってくださいね。
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://amami-blog.jp/tb.php/6478-c650e590