年末に社内の雑誌を整理しています。
2009-12-31
毎日、奄美大島ブログにアクセスして頂き、有難う御座います。
社内は狭い。だから、常に雑誌や書籍。書類等の置き場に困る。
適当に忙しいので、常に乱雑になっている。
整理整頓が出来ない最大の理由は、フォルダ的ではないだろう。
パソコンではフォルダで、机の上では引き出しとか弊社の場合にはカラーボックスを利用している。
問題なのは、大きなからボックスに小物を置くとなると100円ショップなどで整理用のケースを買う。
しかし、100円がもったいないからダンポール箱を利用する。
箱を作る楽しみもある。
ところで、雑誌だが、必要なページだけをスクラップにしている。
そして、紐で縛って来月の13日頃に紙ゴミとして出す。
ところが、まだあるのだ。たぶん40冊くらいはあるだろう。
これは、正月早々片付ける事にする。
雑誌の整理に時間がかかるので今月から毎月購読していた雑誌を買わないようにした。
20年間も購読していた。が、ほとんど読んでいなかった。
お金もないからちょうど良い。
さて、今年一年間、奄美大島ブログを読んで頂きありがとうございました。
来年も書き続けますので、よろしくお願いします。
良いお年を迎えて下さい。
奄美大島紬ツアー
奄美大島の海辺で、サンゴとヤドカリ
サラダには、青パパイヤがお勧めです。木之香農園
アウトドア製品
奄美大島電脳書店
ビジネススーツ
奄美大島観光ガイド
奄美大島の郷土料理・新穂花の鶏飯(けいはん)
モノ・マガジン公式サイト モノ・マガジン オンライン
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://amami-blog.jp/tb.php/1521-812b2eb8