奄美希少生物ガイド
2020-06-19
小学三年生と小学四年生の子供達に、書籍のプレゼントです。
先日ですが、中部地方から初来島された家族に、小学生がいるということで考えました。
なんでも最初が肝心ですから、インパクトのある物かガイドか???を考えました。
残念ながら思いつかない。
あっ、あった、奄美大島に関する書籍だなぁ。
それも代表的な動植物が載っている書籍だなぁ。
そこで、私がプレゼントしたのは、下記の書籍です。
編集には私もスタッフとして著者の勝廣光氏とゲラづくりを手伝いました。
私も思い入れのある書籍なので、一緒物になると確信しました。
奄美大島に家族での観光旅行は、自然とのふれ愛が一杯です。
違うな、沢山あります。
山のようです。
まだ夏休みは始まったばかりです。
今からでも遅くないです。
是非、奄美大島へ、お越しください。
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
>
先日ですが、中部地方から初来島された家族に、小学生がいるということで考えました。
なんでも最初が肝心ですから、インパクトのある物かガイドか???を考えました。
残念ながら思いつかない。
あっ、あった、奄美大島に関する書籍だなぁ。
それも代表的な動植物が載っている書籍だなぁ。
そこで、私がプレゼントしたのは、下記の書籍です。
編集には私もスタッフとして著者の勝廣光氏とゲラづくりを手伝いました。
私も思い入れのある書籍なので、一緒物になると確信しました。
奄美大島に家族での観光旅行は、自然とのふれ愛が一杯です。
違うな、沢山あります。
山のようです。
まだ夏休みは始まったばかりです。
今からでも遅くないです。
是非、奄美大島へ、お越しください。
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
>
奄美の希少生物ガイドⅡ。
2020-03-18
小学三年生と小学四年生の子供達に、書籍のプレゼントしたのは昨年の7月のことでした。
今年もリピーターになってくれるかなぁ・・・。
ガイドのおじさんである私は、少しだけ期待しています。
先日ですが、中部地方から初来島された家族に、小学生がいるということで考えました。
なんでも最初が肝心ですから、インパクトのある物かガイドか???を考えました。
残念ながら思いつかない。
あっ、あった、奄美大島に関する書籍だなぁ。
それも代表的な動植物が載っている書籍だなぁ。
そこで、私がプレゼントしたのは、下記の書籍です。
編集には私もスタッフとして著者の勝廣光氏とゲラづくりを手伝いました。
私も思い入れのある書籍なので、一緒物になると確信しました。
奄美大島に家族での観光旅行は、自然とのふれ愛が一杯です。
違うな、沢山あります。
山のようです。
まだ夏休みは始まったばかりです。
今からでも遅くないです。
是非、奄美大島へ、お越しください。
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
今年もリピーターになってくれるかなぁ・・・。
ガイドのおじさんである私は、少しだけ期待しています。
先日ですが、中部地方から初来島された家族に、小学生がいるということで考えました。
なんでも最初が肝心ですから、インパクトのある物かガイドか???を考えました。
残念ながら思いつかない。
あっ、あった、奄美大島に関する書籍だなぁ。
それも代表的な動植物が載っている書籍だなぁ。
そこで、私がプレゼントしたのは、下記の書籍です。
編集には私もスタッフとして著者の勝廣光氏とゲラづくりを手伝いました。
私も思い入れのある書籍なので、一緒物になると確信しました。
奄美大島に家族での観光旅行は、自然とのふれ愛が一杯です。
違うな、沢山あります。
山のようです。
まだ夏休みは始まったばかりです。
今からでも遅くないです。
是非、奄美大島へ、お越しください。
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
琉球弧・植物図鑑。
2020-03-17
奄美大島の植物図鑑としては最も人気があり売れています。
写真、詳細な説明があり、プロアマを問わず、入門編としても最高な一冊です。
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
奄美大島に関する動植物の図鑑等の書籍紹介です。
2020-03-16
奄美大島に関する動植物の図鑑等の書籍紹介です。
■動物、野鳥等が主体の書籍
写真でつづる アマミノクロウサギの暮らしぶり
アマミノクロウサギは、日本で動物の特別天然記念物になった奄美大島と徳之島だけに生息している、耳の短い兎です。
全てが世界初の写真の連続です。
黒うさぎだけではない、奄美の動物たちの生体がわかります。
今年はねずみ年ということもあり、ネズミの写真も掲載しています。
特に可愛いのは、オスのオ○ン○ンです。
奄美の稀少生物ガイドII―鳥類、爬虫類、両生類ほか
奄美の稀少生物ガイド 1 ―植物、哺乳類、節足動物ほか
水が育む島 奄美大島
アマミノクロウサギに出会うガイドは・・・。
夜の黒うさぎガイド
■植物等に関する書籍
琉球弧・植物図鑑
リニューアルされた今回の図鑑は完璧。
鮮明な写真に懇切丁寧な説明は凄い一冊。
基本的な植物等を網羅している。
奄美の絶滅危惧植物
この書籍は、タイトルにもあるように絶滅危惧植物を網羅している。
特に、植物専門の方々には是非の一冊。
奄美大島で植物の第一人者が撮影した植物は素晴らしいの一言に尽きる。
■原生林ガイドの案内
奄美大島を代表する原生林で、自然散策ガイドです。
動植物の説明はほどほどにして、次の旅行やガイドに参加した際に役立つ、自然観察法を説明しています。
いったい何処を見れば簡単にランであったり、野鳥を見ることができるのか。
次の旅行や遊び、仕事に役立つポイントを重視した、独特だから面白すぎるガイドです。
金作原鳥蝶植歩ガイド
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
■動物、野鳥等が主体の書籍
写真でつづる アマミノクロウサギの暮らしぶり
アマミノクロウサギは、日本で動物の特別天然記念物になった奄美大島と徳之島だけに生息している、耳の短い兎です。
全てが世界初の写真の連続です。
黒うさぎだけではない、奄美の動物たちの生体がわかります。
今年はねずみ年ということもあり、ネズミの写真も掲載しています。
特に可愛いのは、オスのオ○ン○ンです。
奄美の稀少生物ガイドII―鳥類、爬虫類、両生類ほか
奄美の稀少生物ガイド 1 ―植物、哺乳類、節足動物ほか
水が育む島 奄美大島
アマミノクロウサギに出会うガイドは・・・。
夜の黒うさぎガイド
■植物等に関する書籍
琉球弧・植物図鑑
リニューアルされた今回の図鑑は完璧。
鮮明な写真に懇切丁寧な説明は凄い一冊。
基本的な植物等を網羅している。
奄美の絶滅危惧植物
この書籍は、タイトルにもあるように絶滅危惧植物を網羅している。
特に、植物専門の方々には是非の一冊。
奄美大島で植物の第一人者が撮影した植物は素晴らしいの一言に尽きる。
■原生林ガイドの案内
奄美大島を代表する原生林で、自然散策ガイドです。
動植物の説明はほどほどにして、次の旅行やガイドに参加した際に役立つ、自然観察法を説明しています。
いったい何処を見れば簡単にランであったり、野鳥を見ることができるのか。
次の旅行や遊び、仕事に役立つポイントを重視した、独特だから面白すぎるガイドです。
金作原鳥蝶植歩ガイド
未来を創り淹れる才能集団
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
虫がお邪魔しました。
2019-07-06

先日だったので2日だったでしょうか。
帰宅したらドアの前に虫が、固まった状態で鎮座していました。
ご用件は・・・。と聞いたら返事がないので、虫しました。
■金作原原生林ガイド

弊社の金作原原生林ガイドは、奄美市名瀬のホテルから約3時間で楽しく、
奄美大島を代表する原生林へ、ご案内いたします。
今までに体験したことのない、自然散策が貴方の人生感を刺激します。
何かに気がつく、それは仕事、遊び、自然を観る感覚を改めて、気がつく。
独特の視点での観光ガイドで、次のステップに向けて新しい体験をお勧めしています。
ガイドタイトルは、「金作原鳥蝶植歩ガイド・きんさくばるちょうちょうしょほがいど」です。
金作原鳥蝶植歩ガイド
●ガイドに関して
午前9時と午後1時30分に、奄美市名瀬を出発
所要時間は3時間
原生林は、平坦で歩きやすいです。
お一人様4,000円
※準備する物
靴を履いて下さい。
夏は、Tシャツでもいいのですが、できれば薄い長袖を着られたほうが虫よけにもなります。
冬は、少しだけ厚着をしてください。
水分補給用の、お茶などを事前に準備して下さい。
買い忘れた場合には途中で、自販機に立ち寄ります。
お手洗いがありません。
事前に、御手洗を済ませて下さい。
デジカメ、携帯、スマホの充電を確認しましょう。
バッチリ、写真撮ってくださいね。
傘は弊社で準備いたします。
奄美大嶋観光ガイド
奄美群島認定エコツアーガイド
認定No.奄-0050
世界で一番面白い、ガイド
基武雄・もといたけお
電話で予約する。
TEL 070 - 7640 - 6770
平成31年(2019)2月27日から奄美群島認定エコツアーガイド同行でなければ案内ができせん。